| 届番号 |
|
発明の名称 |
発明者 |
| 88 |
特許 |
電圧制御発信回路及びこれを用いた信号検出器 |
新井 康夫 |
| 250 |
特許 |
電子回路基板および電子回路基板作製方法 |
村上 武 |
| 262 |
著作権 |
回路(16ch-NIM IN/OUT Board for GP-IO他7点) |
田中 真伸、齊藤 正俊、島崎 昇一 |
| 263 |
著作権 |
回路(8ch Finesse ADC Board(12bit/65MSPS)) |
齊藤 正俊、田内 一弥 |
| 268 |
著作権 |
ネットワークI/F付き汎用データ処理ボード |
田中 真伸、佐藤 節夫 |
| 269 |
著作権 |
データ収集ミドルウエアI |
安 芳次、井上 栄二、仲吉 一男、藤井 啓文 |
| 270 |
著作権 |
汎用ガス検出器読み出しサブ基板モジュール(FINESSE MWPC-ENCODER) |
田中 真伸、齊藤 正俊 |
| 271 |
著作権 |
Si-TCP付きパターンファインダーモジュール |
田中 真伸、齊藤 正俊 |
| 273 |
著作権 |
SiTCP PMC カード |
田中 真伸、齊藤 正俊 |
| 308 |
特許 |
巨大物体の内部構造解析装置 |
田中 真伸、田中 宏幸、内田 智久 |
| 311 |
著作権 |
高輝度加速器実験用高速アンプシェーパーディスクリミネーター集積回路 |
谷口 敬 |
| 322 |
著作権 |
マルチチップモジュール(MCM)の製作・デザイン開発 |
村上 武 |
| 326 |
著作権 |
マイクロパターンガス放射線検出器用アナログデジタル集積回路 |
田中 真伸、藤田 陽一 |
| 330 |
著作権 |
FPGA SEMINAR |
池野正弘 |
| 334 |
特許 |
半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
新井 康夫 |
| 336 |
特許 |
放射線計測システムの製造方法 |
田中 真伸、田中 秀治、内田 智久 |
| 346 |
著作権 |
COPPER Lite |
田中 真伸、斉藤 正俊、池野 正弘、田内 一弥、内田 智久 |
| 348 |
特許 |
半導体装置 |
新井 康夫 |
| 361 |
特許 |
2重ウエル構造SOI放射線センサおよびその製造方法 |
新井 康夫 |
| 377 |
特許 |
デジタルTDI方式検出器 |
新井 康夫 |
| 382 |
著作権 |
MPGD-FE2009読み出しボード |
内田 智久、庄子 正剛 |
| 386 |
特許 |
半導体装置およびその製造方法 |
新井 康夫 |
| 396 |
特許 |
半導体装置およびその製造方法 |
新井 康夫 |
| 399 |
著作権 |
汎用光検出器用アナログ読出し回路基板 |
村上 武、田中 真伸、小嶋 健児 |
| 400 |
著作権 |
ADC SiTCP V2 |
池野正弘、斉藤正俊 |
| 404 |
著作権 |
放射線ガス検出器用64チャンネル読出しモジュール |
池野正弘、内田智久、斉藤正俊 |
| 554 |
著作権 |
16ch-1Gsps-Digitizer |
庄子正剛 |
| 607 |
著作権 |
DELTA V2 |
庄子正剛 |