|  | 
  |  |   | 光学顕微鏡及び撮影セット 
  概要:電子デバイ スの観察、電子回路基板の表面配線状況の観察、ワイヤーボンディング配線の観察を行いその画像をモニター画面で見られ、画像をデジタルカメラで撮影・保存 し、後で観察することもできる。またX-Y軸のステージには、ロータリーエンコーダーがついているので、1μmでの読取りが可能である。特徴:観察範囲は接眼レンズを変えることにより0.24mm角から10mm角までが可能で、このサイズ範囲内の測定物(電子デバイス)に適する。 |  |   | メーカー オリンパス(OLYMPUS) 設置場所 先端計測実験棟クリーンルーム内  担当者 村上 武 仕様;本体型式(BH2-UMA)、X-Yステージ;MEASURING  MICROSCOPE(STM-MJS)、X-Yカウンター(MMDC201)、 接眼レンズ(x1,x2.5,x5,x10,x20,x50  全てf=180)     
 |  |  | 
  |  |